仁井見 紗江店舗運営部(関西) DESIGNWORKS 大丸心斎橋店 店長2019年 新卒入社
- Q. 担当しているブランド/店舗or部署での仕事内容は?
- DESIGNWORKSとTHE STORE byC’の2ブランドを展開している店舗で、接客はもちろん店長として店舗運営やレイアウトを中心に行っております。
それぞれのブランドの雰囲気や世界観を大切にし、お店の見え方も2ブランドで雰囲気が変わるように演出する事を心掛けております。
2025年3月から新たに店長として任命されたので、周りのスタッフに支えて頂きながら精進の日々です。
- Q. 入社のきっかけや理由は?
- 好きな事に携わる仕事がしたいという事と一緒に働く人達が自分に合う人達なのかという事の2つの軸を持って就職活動をしていた時に弊社と出会い、選考を通して社員の皆様の雰囲気や人の良さが伝わってきたので、この会社に決めました!
- Q. ABAHOUSEはどんな会社ですか?
- 人情味溢れる方たちで溢れた会社。
自分がやってみたい事やこうなりたい理想像等を発信すると、全力でサポートやアドバイスして下さる方が多いです。会社が大きすぎない分、ブランドや年齢の垣根を超えて仲良い人達が多いです。
また、レディースブランドが多い事もあり、女性社員も多いので女性も働きやすく活躍出来る会社です。
- Q. 仕事でやりがいを感じるのは、どのようなときですか?
- お客様の悩みやニーズに全力で寄り添って、そのお客様ならではの新しいスタイリング提案を喜んで頂いたけた時にすごく嬉しさとやりがいを感じます。
また、店長という立場から、後輩の成長を感じられた時や一緒に働いているスタッフがやりがいを持って働いてくれている姿をみれることがやりがいです。
今後もそのような環境作りを継続できるように努力をしていきたいです!
- Q. あなたが仕事をする上で大切にしているポリシーは?
- 『人の為に自ら働きかけること』。
一緒に働くスタッフへも、ご来店いただいたお客様に対しても自分から働きかけて居心地の良さを感じでいただきたいと思っております。
人の為に頑張りたいという気持ちが原動力となり、自分のやりがいにも直結しております。
- Q. 普段の仕事に生かされているあなたのスキルや武器は?
- 共感力が強いところ。
販売においては、その武器を顧客様作りに繋げられていると感じます
- Q. 3年後のあなたのビジョンは?
- 店長としても成長していたいですし、もっと色々な事が出来るスタッフとして活躍してたいと思います!
特に、弊社は現在SNSやOMOにも注力している為、その分野でも成果をあげられるスタッフになりたいです。
- Q. 休日はどんな過ごし方をしていますか?いまハマっていることは?
- 休日は好きなアーティストの音楽や映像を見たり、映画鑑賞をするようなインドアな日と、友人と雰囲気の良い飲食店に行って非日常な時間を楽しんだり、大阪ならではの安くて美味しい居酒屋探しをして楽しい時間を過ごすアクティブな日と両方あります!
今ハマっている事は、海外アーティスト(主にKーPOP)の音楽を聴く事やLIVE映像を観ることで、いつか海外のフェス等に行ってみたいです(笑)
- Q. あなたにとって『ファッション』とは何ですか?
- 『自分をより良く魅せてくれるもの』。
自身が持っている雰囲気や魅力を最大限に表現出来るのがファッションだと思います。
実際に販売員をしていて、お客様の魅力を最大限に引き出せるコーディネート提案を出来た時はすごく嬉しいですし、それがとてもやり甲斐に繋がってます。『自分をより良く魅せてくれるもの』。
自身が持っている雰囲気や魅力を最大限に表現出来るのがファッションだと思います。
実際に販売員をしていて、お客様の魅力を最大限に引き出せるコーディネート提案を出来た時はすごく嬉しいですし、それがとてもやり甲斐に繋がってます。
- Q. 就活中の皆さんに対して、メッセージをお願いします。
- 大変かと思いますが、自分の決めた軸や意志を大切に頑張って下さい!
会社に入るのがゴールではなく、会社に入って自分がどうなりたいのかイメージ出来る事が大事になってくると思います。
学生のうちにしか出来ない事を沢山経験することも良いと思いますし、残りの学生生活を目一杯楽しんで下さいね!
インタビュー 一覧へ