池田 翔店舗運営部(関西) ABAHOUSE/alfredoBANNISTER なんばパークス店 店長2013年 中途入社
- Q. 担当しているブランド/店舗or部署での仕事内容は?
- 店頭接客がメインですが、店舗運営に必要な販売計画・在庫管理・レイアウト・部下育成なども行っています。
- Q. 入社のきっかけや理由は?
- 5351POUR LES HOMMESが好きでよく購入しており、5351POUR LES HOMMESで働きたかったからです。
学生時代にはABAHOUSEやalfredoBANNISTERも愛用していましたが、入社を考えた際にすべて同じ会社のブランドだと知り、驚いたとともにより強く働きたいと思いました。
- Q. ABAHOUSEはどんな会社ですか?
- 仕事に真面目なスタッフが多く、人間性としても優しさを感じる人たちばかりです。
立場や役職等に関係なく距離が近く、意見や気持ちを話しやすい環境です。
- Q. 仕事でやりがいを感じるのは、どのようなときですか?
- ファッションを通してお客様の役に立てたと感じることのできるお言葉を頂けた時です。
- Q. あなたが仕事をする上で大切にしているポリシーは?
- 正直であること。
- Q. 普段の仕事に生かされているあなたのスキルや武器は?
- 観察力と洞察力。
そして、生まれながらの陽気なキャラクターと人を楽しませたいと思うエンターテイナー精神です。
- Q. 3年後のあなたのビジョンは?
- ありとあらゆるコト・モノ・ヒトに影響力のある人間になっていることです。
- Q. 休日はどんな過ごし方をしていますか?いまハマっていることは?
- 休日は家事をしていたらあっという間に終わります(笑)。
ハマっている事はラーメンです。家系・二郎系なんでも好きです。
- Q. あなたにとって『ファッション』とは何ですか?
- 自分を引き立てるための道具であり、生き方を表現するためのものであり、呼吸するのと同じように当たり前なものなので一言では言い表せません。
ただ判っていることは、ファッションを好きになれたからこそ自信のある今の自分になれたことは確かです。
- Q. 就活中の皆さんに対して、メッセージをお願いします。
- どこで働くかよりも、自分がどうなりたいかを意識して選んで欲しいです。
人生は何度かはやり直せるので失敗を恐れることなく頑張ってください
インタビュー 一覧へ