廣岡 有紗デジタルマーケティング部 兼 EC事業部 Au BANNISTER 担当2019年 新卒入社

Q. 担当しているブランド/店舗or部署での仕事内容は?
レディースシューズブランドである『Au BANNISTER』のSNS関連のデジタル販促業務とともに、同ブランドのEC担当業務も担っています。 デザイナーやMDとの打合せなど多方面の会議などに参加しつつ、ブランドの認知および売上拡大に向けて日々精進中です。
Q. 入社のきっかけや理由は?
単純に楽しく働きたかったので、自分の好きなことにフォーカスしてアパレル企業を見ていました。 その中でもアバハウスに決めた理由は、当時会社説明と面接をしてくださった人事の方の印象がとても良く、この会社なら楽しく働けると直感で思ったからです。
Q. ABAHOUSEはどんな会社ですか?
まずは、自由度が高い会社であるということ。物事の大小や年齢関係なく、提案を受け入れてもらえることが多いのと、新しいことに挑戦できる機会も比較的多いと感じています。 また、協調性があったり親しみやすい方が多く、自分が入社前に勝手に描いていたギスギスしたアパレル業界像をいい意味で裏切ってくれました。
Q. 仕事でやりがいを感じるのは、どのようなときですか?
自分で考えて行動したことが、目に見える成果に繋がったとき。 ただ業務を作業として淡々としてこなすのではなく、自分なりの考えをプラスオンして日々の業務に取り組むようにしているので、そこに成果が見えた時の喜びはひとしおです。
Q. あなたが仕事をする上で大切にしているポリシーは?
人に対しても物事に対しても心遣いを忘れないようにすることが一番のポリシーです。 また、新しい事や新しい人に定期的に関われるようにすることも大切にしています。常に新しいことに触れることによって自分の中に淀みを生じさせないように行動しています。
Q. 普段の仕事に生かされているあなたのスキルや武器は?
笑顔!! 笑顔を忘れないことですべてがプラスに運んでいくと考えています。
Q. 3年後のあなたのビジョンは?
まだ経験が浅いEC業務ですが、とことん経験値を積んで手に職をつけるぐらいの域に達したいです。 そして、感度が高く、お洒落をとことん追求している人の近くで働いて切磋琢磨していたいです。
Q. 休日はどんな過ごし方をしていますか?いまハマっていることは?
一番は映画鑑賞。家ではもちろん映画館に出向いて鑑賞する時間が至福の時間です。 また、最近は少し遠出をして非日常感を味わうことにハマっています。
Q. あなたにとって『ファッション』とは何ですか?
自分の気分やモチベーションを上げるためのツール。 そして、人の印象に深く影響するもの。
Q. 就活中の皆さんに対して、メッセージをお願いします。
自分のしたいことやなりたい姿を叶えるための手段として、会社を選んでいただくといいと思います。入社した会社がすべてではないですし、もし叶えたいことがないとしても一度きりの人生をどうすれば楽しく過ごせるかなどを考えてみると、会社選びが明確になっていくのかなと思います。 あとは、どの会社に就職しても自分次第!“住めば都”にしていきましょう!