宮 鈴蘭店舗運営部(関東) LE TRIO ABAHOUSEアトレ恵比寿店 販売スタッフ2025年度 新卒入社

Q. 担当しているブランド/店舗or部署での仕事内容は?
店頭での接客を中心に、お客様配送なストック整理などのバックヤード業務も担っています。また、レディースブランド『SELFIST』のSNS販促に協力させていただいたり店頭以外のお仕事に携わらせていただく機会もあります。
Q. 入社のきっかけや理由は?
自分のやりたいことが言える・出来ることを就活の軸として考えていました。 会社説明会や面接を通して私自身の軸が当てはまったことと、先輩社員の方々の人柄に惹かれ自分らし く楽しんで仕事が出来ると思いました。
Q. ABAHOUSEはどんな会社ですか?
本社で働く方々とも関わる機会があり、個人のやりたい事を実現しようと動いてくれる会社だと思います。 また、働いている方々の人柄の良さもとても魅力に感じています。
Q. 仕事でやりがいを感じるのは、どのようなときですか?
お客様に似合うと思ったものをご提案させていただいたり、私がオススメした商品をお気に召していただき喜んでくださった時にやりがいを感じます。
Q. あなたが仕事をする上で大切にしているポリシーは?
笑顔で楽しむことです。 不安や緊張があるときこそ、笑顔でいようと思っています。無理に思い込んだり、そうしようと決めてるわけではなく、笑顔でいればそれは必ず返ってくるものだと思って私自身のためにもやっています。 悩んで、これを忘れてしまう時もありますが周りの先輩方が思い出させてくれるので楽しく仕事ができています。
Q. 普段の仕事に生かされているあなたのスキルや武器は?
探究心があるところです。 入社してから、苦手に感じること・自分のできないことなどがたくさんありました。でも『どうしたらより良くなるか』『何をしたら改善されるか』を考え行動してきました。 やるべきことがたくさんあり、いっぱいいっぱいになることもありますが、自分が好きなことなので頑張りたいという気持ちが勝ってます。
Q. 3年後のあなたのビジョンは?
まだ漠然とはしていますが、商品企画に携わりたいと思っています。そのためにも、今は店頭で直接お客様の声を沢山拾い、様々な知識を深めています。
Q. 休日はどんな過ごし方をしていますか?いまハマっていることは?
休日は、予定を立てずにその日やりたいことを決めて過ごしています。 最近ではカフェに行ってカフェラテを飲んでゆっくり過ごすことにハマってます。
Q. あなたにとって『ファッション』とは何ですか?
ときめきを感じるもの。 この業界に入りたいと思ったきっかけも、服を見ていた時に強くときめいた瞬間があったからです。この時に感じたものを忘れずに大切にし続けたいです。
Q. 就活中の皆さんに対して、メッセージをお願いします。
アパレル業界で働きたいと思いながら就活をしていましたが、なかなか思うように進まず、諦めそうになりながら違う業界の面接も受けていました。 最終的に弊社から内定をいただき、働き始めてみて、時間がかかってもやりたい仕事を諦めなくてよかったなと強く感じています。 自分を沢山みつめて、焦らずに頑張ってください!