木内 雪乃店舗運営部(関東) qualite scapeアトレ吉祥寺店 販売スタッフ2024年 新卒入社
- Q. 担当しているブランド/店舗or部署での仕事内容は?
- 店頭販売を主軸として店舗の備品在庫管理などのバックヤード業務も担っています。
また、自社ECサイトへのスタイリング投稿やSNS発信など店頭にいらっしゃらないお客様への発信にも力を入れて日々精進中です。
- Q. 入社のきっかけや理由は?
- 就職活動をしている時、合同企業説明会でお話を聞かせて頂いたのがきっかけです。
自身の就活軸にマッチしていただけでなく、人事の方の対応や人柄に惹かれて『絶対に入社したい!』と思いました。
- Q. ABAHOUSEはどんな会社ですか?
- 皆さん「人がいい」と言うのをよく耳にしますが、本当にその通りだと身をもって感じています。
仕事もプライベートも、相談すると親身に話を聞いてくれる人ばかりです。また、やりたいことに挑戦できる環境をつくってくださり、応援してくれる人がたくさんいます。
年齢や社歴関係なく気さくに話してくださったり、共通の趣味があるとプライベートでも遊んだりと、人の温かさに溢れた会社。
- Q. 仕事でやりがいを感じるのは、どのようなときですか?
- お客様が私の顔を覚えてくれて、また来店して下さることがやりがいに繋がっています。
ブランドの服を気に入って頂けたことに加えて、私の接客がお客様の印象に残ってご来店くださることが何よりも嬉しいことです。
ご購入いただいた服をお召しになってご来店して下さる方も多く、お客様の生の声やファッションを愉しむ姿に直接触れられ、それを糧に日々頑張っています。
- Q. あなたが仕事をする上で大切にしているポリシーは?
- 用途に合う服・気持ちが上を向くお気に入りの服・大切な日に着る服など…様々な場面でのお洋服を選ぶ際に気分の高揚感を共有するように心掛けています。
お客様にとって『店舗でお買い物する』ということに+αの価値を感じていただけたら嬉しいです。
- Q. 普段の仕事に生かされているあなたのスキルや武器は?
- コミュニケーション能力です。
接客面ではお客様と関係構築していく礎になっています。
また、社内イベントや日々の仕事を通して多くの方々と分け隔てなく積極的に交流させていただいています。
多くの方とコミュニケーションをとることによって自分の世界観や仕事の幅を拡げられていると感じます。
- Q. 3年後のあなたのビジョンは?
- 入社してから約1年半、メンズブランドで働かせて頂いたことを自身の武器にして、メンズレディースのミックス店舗でオールラウンダーな販売員になりたいです!
同時に、非対面でお客様に商品を届けることができる、EC関連の業務にも携わりたいとも思っています。
興味があることややってみたいことが沢山あるので、ひとつずつ挑戦したいです!
- Q. 休日はどんな過ごし方をしていますか?いまハマっていることは?
- 学生の時に始めたベリーダンスにハマっています。社会人になってから、ショーを見に行ったり人前で踊るようになって、より楽しいと感じるようになりました。
また、ベリーダンスを通して自分自身との向き合い方が変わったり、興味関心の幅が増えました。
- Q. あなたにとって『ファッション』とは何ですか?
- 自己を表現するツールであり、日常を彩ってくれるもの。
お気に入りの一着を着た時、自分らしいスタイリングが出来た時、何もない日でも気分が上がって自分だけの特別な日になります。
日々自分を大切にするために、これからも好きなものを身に着けていきたいです。
- Q. 就活中の皆さんに対して、メッセージをお願いします。
- 数年前に私も皆さんと同じ就活生でした。今後の進路に不安を覚えて、焦ってしまう時期もありました。
そんな時こそ立ち止まって、今の自分と向き合って「自分だけの就活軸」を見つけていってほしいなと思います。
自分を追い詰めすぎず、息抜きと頑張ることのバランスを取りながら!です。
「ここで働きたい」と同じ想いで入社してくれたら、一緒に会社を盛り上げていきましょう!!
インタビュー 一覧へ