鈴木 美月店舗運営部(関西) EMMA ROUGEVIF ルクアイーレ店 販売スタッフ2024年 中途入社

Q. 担当しているブランド/店舗or部署での仕事内容は?
販売員として、店頭接客がメインです。店頭接客以外にもインスタライブに出演させていただくこともあります。
Q. 入社のきっかけや理由は?
元々違う会社でアパレルをしていたのですが、自分がもっと好きだと思うブランドで働きたいと思ってた時に、たたまたまEMMAのリール動画に出会いました。 お洋服や店舗が可愛い!とときめき、ブランドコンセプトにも魅力を感じたので応募させていただきました。
Q. ABAHOUSEはどんな会社ですか?
とても温かい会社です。 温かい人ばかりで、初めから優しく迎え入れていただき、先輩方も常に見ててくださって沢山褒めてくださるのでもっと頑張らなければと思わされます。 同じ店舗のスタッフだけでなく違う店舗や違うブランドのスタッフとも関わる機会があったりとコミュニティも広いので、働いていてとても楽しい会社です。
Q. 仕事でやりがいを感じるのは、どのようなときですか?
一緒にお洋服を選ばせていただいた時に「いいお洋服が見つかりました!」と笑顔でお帰りいただいた時や、一度接客したお客様が自分の事を覚えててくださり再来店いただいた時にすごくやりがいを感じます。 また、人とお話しすることが好きなので、接客の時にお客様から沢山お話してくださった時は自分自身も楽しいですし、お客様も楽しんでお買い物してくださるのでとても嬉しく感じる瞬間です。
Q. あなたが仕事をする上で大切にしているポリシーは?
お客様がしっかり納得してご購入いただける空気作りをすることです。 お客様が納得した上でご購入し満足いただけることを最優先に考えて日々接客しています。 自分自身、勢いで購入して後悔することがよくあるのですが、ゆっくり考えていただき、悩まれている方には後押ししつつ押しすぎず、また来たいと思っていただける対応を心掛けています。
Q. 普段の仕事に生かされているあなたのスキルや武器は?
人を覚えるのが得意なところです。 一度接客したお客様は、大体お顔と前回ご購入していただいたお品物を覚えています。元々アパレルで働く前から人を覚えるのが得意だったのですが、やっぱり覚えてお声掛けするとお客様にも喜んでいただけますし、また来たいと思っていただけるきっかけとして活かされていると思っています。
Q. 3年後のあなたのビジョンは?
販売員としてまだまだ未熟なので、もっと成長し今より接客に自信をもって店頭に立てる自分になっていたいなと思います。 あとは、SNS関連業務も頑張りたいと言って入社したものの、中々継続実行できていないので、もっとSNSに力を入れつつ、何においても行動力を持った自分になれるように日々頑張っていきたいです。
Q. 休日はどんな過ごし方をしていますか?いまハマっていることは?
夏は暑いのが苦手なので基本インドアですが、夏以外はカフェ巡りや試着したい派なのでゆっくりショッピングして過ごしています。 また、最近はガチャガチャにハマっているので、休日や仕事の休憩時間によく行っています。
Q. あなたにとって『ファッション』とは何ですか?
気分を上げてくれるもの、自信をつけてくれるものです。 自己肯定感が低い私もお気に入りのお洋服を着ている時には自信を持てますし、可愛いお洋服がクローゼットに掛かっているだけで気分が上がります。 同じアイテムでも着る人によって全然違うコーデになるファッションは、奥深くてすごく楽しいものだと思っています。
Q. 就活中の皆さんに対して、メッセージをお願いします。
大変な時期だと思いますが、諦めずに色んな会社を見て納得のいく就活になることを願っております。 周りと比べず自分のペースで!ときどき肩の力を抜いて、笑顔を忘れず頑張ってください!!